わたしの photo diary

写真でお散歩と暮らしの記録🌸心が豊かになるといいな。

12個の謎…

代官山シェリュイのカヌレが買えた。


ほんとの名前は「カヌレ.ド.ボルドー」


16世紀からあるフランス🇫🇷ボルドー地方の伝統的なお菓子。16世紀のレシピはフランス革命でなくなったみたいだけど。



ボルドーといえば、ワイン🍷。

ワインの水の下に溜まったゴミ(澱-おり)を取るのに卵白が使われて、

残った卵黄を使えないか?で、カヌレができたみたい。


カヌレは、溝がついたという意味で


12個の溝がついているんだけど、


なんで12個なのか?


1ダース?


ピアノ鍵盤もドからシまで、

黒鍵も入れると12個あって、


コード(和音)3で割るとディミニッシュdim

4で割るとオーギュメントaug

これまた素敵な和音になる。


1年も12ヶ月、干支も12個、時計も12時まで。



古代では十二進法が使われており、 ダース以外にも12という数字は月や星座、干支など約数が多いメリットを用いて様々なものに使われてた。

1ダースの起源 - 生かし屋さん。より。



やっぱり十二進法からくるのかなぁ。

答えはわからないけど、



あっ、カヌレめちゃおいしかったです。


12個の溝がついてるから、2人でも、3人でも

4人でも6人でも、分けて食べやすいよね♡